京王さん、頑張ってよ~! ― 2011/09/22 00:10
今年2回目の帰宅難民化かと思われましたが.... 思いの他JRの復旧が早くなんとか午後10時台に帰宅できました。
やっぱりシャワー浴びて着替えられるだけでも帰りたいです。 実はほとんど 『帰宅難民』 当選確実と思っていたのです。
会社の事務所には 3.11 よりも多い人数が残っていました。 テレビとネットのニュースで各々の路線の復旧状況を確認していました。 我が家へのルートはいつものJR中央線快速か、京王線。 いざという時、そこそこ頼りになっていた京王線も沿線の 『倒木』 の影響で全面で不通に。 ある時点まではホームページのフラッシュ画面で確認できていたのですが....
あれ開かない. ついにサイトがパンク。 最新情報は知る術がなくなりました。 しかし肝心な時に動かないサイトでは....
ちょっと不便だけど、安いし今回救われていたら定期路線変えようかと思ってましたが、やっぱ止めたほうがよさそう。
JRにはトラック2台分くらいの 『クレーム』 言いたいこと満載ですが、当分やっぱり使わざるを得ないなぁ~ (はぁ~)
追伸: しかしJR東日本よ! 踏み切りの開け閉めのタイミング、見直すべし! とくに、豊田駅操車場側の踏み切り!
やっぱりシャワー浴びて着替えられるだけでも帰りたいです。 実はほとんど 『帰宅難民』 当選確実と思っていたのです。
会社の事務所には 3.11 よりも多い人数が残っていました。 テレビとネットのニュースで各々の路線の復旧状況を確認していました。 我が家へのルートはいつものJR中央線快速か、京王線。 いざという時、そこそこ頼りになっていた京王線も沿線の 『倒木』 の影響で全面で不通に。 ある時点まではホームページのフラッシュ画面で確認できていたのですが....
あれ開かない. ついにサイトがパンク。 最新情報は知る術がなくなりました。 しかし肝心な時に動かないサイトでは....
ちょっと不便だけど、安いし今回救われていたら定期路線変えようかと思ってましたが、やっぱ止めたほうがよさそう。
JRにはトラック2台分くらいの 『クレーム』 言いたいこと満載ですが、当分やっぱり使わざるを得ないなぁ~ (はぁ~)
追伸: しかしJR東日本よ! 踏み切りの開け閉めのタイミング、見直すべし! とくに、豊田駅操車場側の踏み切り!
コメント
_ 頑張れ京王! ― 2011/09/22 00:40
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/09/22/6109674/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ただひとこと。肝心な時にちゃんとサイト見せてくださいね。(詳細は下記)
http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/09/22/6109674
--
半坂 剛
090-5853-6111
042-648-8504