何回もなんかいも....2013/09/22 19:38

何回も繰り返すことで、ようやく力になりますね。 ....って、なにごとも。

弊宅(実家)で利用している 『ふるさとインターフォン』、実家に設置しているビジネスホンの内線の一つを、東京の私の部屋に置いていることは以前に書きました。 実家の電話が鳴ると、東京の内線も当然鳴るように設定しておりますし、実家のドアホンを誰かが ピンポン すると、それも東京で応答することもできます(って、通常は反応はしませんけどね)。 

それと同じシステムが東京の部屋にもあるので、今回は東京のビジネスホンの内線を、同じようにして長野の実家に設置してみました。 東京の私の番号に電話をかけると、こちらで応答できます。 電話機が余っているので、とうぶんこの状態で使ってみます。 実家に居ても、東京の電話をそのまま受けられるのは便利でしょう? 

なお、このシステムですが、メーカーの新規製造が今春終了してついに新規在庫が切れ、今後はアフターマーケットのみとなります。まぁ、もともとエコ資材を使っている私には大きな影響はないですが、やはり寂しいですね。 まあ、もう過去の製品になったこともありますので、今後はどんどん情報提供していきたいものです。 使い倒すことに意義がありますもんね。

ではでは、また明日。


ラストワンマイルで....2013/08/23 23:23

すこし雨に降られました。 午後遅めに訪問先のアポで、直接帰る予定が会社からの 『障害連絡』 で会社に戻らざるを得なくなり、しょうがない会社に戻って必要なものをそろえて明日は朝一からお客様の現場で復旧作業。 なんのことはない、二日ほど前に、一度は訪問しておかないとと電話番号をメモしたばかりのお客様。 なんか、『虫が知らせた』 ようなタイミング。 私の 『勘』 も、捨てた物ではないかな? 笑 
さて、今週末まで超金欠状態継続中。 来週になれば多少改善されるけど、抜本的な対策をしないとね。 税金の無駄遣いを続けている役人ども、思い知らせてやりたいものだが....  なんかいい方法ないかねぇ~?

うぐいすのさえずりが2013/04/29 12:24

「ふるさとインターフォン」で実家の居間を呼び出すと、めずらしく外出しているらしくテレビの音も聞こえず静か。
他のふた部屋も同じなので、どうやら外出らしい。 念のため、ドアホンをモニターしてみても人の気配はせずに、鳥の鳴き声、それもうぐいすの例の鳴き声が聞こえました。 田舎にも春が来ましたね。 数日後にはしばし滞在しますよ。



安否確認をされてしまった2012/03/11 09:32

『ふるさとインターフォン』、インターネットVPNを介して設置したビジネスホンの遠隔設置内線、242 km 離れた
実家に独りで住んでいるオフクロに電話ではなく、インターフォンのようにお声がけできるシステムである。 相手が
電話を 『とる』 という動作をしなくても、かけた瞬間から遠方の相手方の部屋の音声が聞こえる。

ところが、このところ私は夜は遅いし昨日土曜も休出。 ちょくちょくインターフォンしている私から連絡がないので、
今朝はオフクロから逆に携帯に安否確認の電話が入った...!!  繰り返しになりますが電話だと 『応答』 の動作が
必要なので、くたびれた座蒲団のように爆睡している人間は電話には出られてない。 インターフォンだと、声を
出せば声が出れば、または部屋の様子で安否がわかります。 普通の電話は 『交換機』 を通りますので災害時
には 『輻輳』 を防ぐため事業者が発信規制をかけてしまいます。 インターネット接続さえ生きていれば、安否確認
ができるふるさとインターフォン、お役に立てれば幸いです。 今日は午前中に早めに用事を済ませてしまいましょう。

追悼式典の模様はラジオで聴きます。

電話機の修理完了2012/02/10 23:39

入荷した10台のうち、1台のLCDが壊れていて一部表示しない部分あり。 通話には影響ないけど、ダイヤルした
数字が一部見えない。 さて、なんとかならないかと思っていたところ、『そうだ1台部品取りができる故障品』 があり
ました。 分解の方法を事務所で試して、帰宅して部品交換を実施。 おみごと、1台復活しました! ありがたや。

明日は、また休日出勤です。

もうこんな時間です2012/02/09 23:59

スマートフォン増加によるネットワーク障害、ドコモの次は au もやっちゃいましたね。 もう無理です、固定に戻りましょう!

帰宅してからIP電話、10台の設定をやっていました。 すべて正常に動作、これで 『ふるさとインターフォン』 が10セット
作れます。 と言っても、使っているのはまだ私だけ。 離れた田舎のおばあちゃんに、お声がけできますよ~ 詳細は
こちら をご覧下さい。 ネットワーク構成は こちら ついでに家で使っている Cisco のスイッチをみたら、空いている端子
にびっしりとホコリが! 綿棒で掃除をして、目張りをしておきました。 ファンが付いている Catalyst は集塵機と化して
います。

『ご沙汰』 はどうもなくなってしまったようです。 さて、どうしますか、しばし思案です。


246kmは遠いか近いか?2011/12/29 22:25

この距離の移動をして、早朝に南木曽路にたどり着いています。 仮眠をとりそびれて、実は眠たい今宵。
午後から、畑のごみを野焼き。しばし赤い炎と白い煙を眺めてボーっとしていた。 めったにないこういう時の流れ。
焦りと焦燥につつまれた年の瀬、冷たい空気と時にまわりこむ熱風と煙でわれに返る。 

もとい、本ブログのタイトルの装置は思いのほか順調にもろもろの検証も終わりいつでも利用できる状態に。
それ以外のことは、どうも課題ばかり山積して年を越しそうな雰囲気で、ちょっとめげています。
とは言いつつ、あと二日。 とにかく睡眠をしっかりとって、あたまをクリアーにしなければ。 では、またあした!