もうひとつの 「いいじゃん」2016/01/07 23:56

まったく音がしない、まっくらで外が冷え込んできている田舎の夜に、こたつにあたりながらお仕事中です。
テレビやラジオはうっとうしので、BGMは こちら。  

Yucca さんのライブ音源の CD (先月、ラジオ深夜便にインタビューで出演されてて Yucca さん知りました)、DVD も付いているのでライブ映像も観れますがいまは仕事中なので CD のほうで。 クラッシックのフレイバーを、うまくいかした独特の味付けが気に入っています。 車に乗っているときにも、よく聴いています。

最近のお気に入り!

おい、プッチーニだよ!2015/02/19 18:28

すんません、ちと大興奮ちゅう! 

ここんとこ聴いてなかったけど、お気に入りの プッチーニ  なんと、こんな娘さんが~! 

思わず、忘備録がわりに書き込みしちゃいました。 では、帰りましょう!

死ぬ前に聴きたい10曲...2015/01/26 23:15

なんて、だいそれたタイトルにしてしまいましたが....

最近買った、Idina Menzel の 『Snow Wishes』(日本語版タイトル)の一曲目 『Do You Hear What I Hear』 もぜひ入れておきたい一曲です。 歌の誕生のすこし悲しいいきさつは、英語版 Wikipedia で読みましたが、素晴らしい曲です。 Idina のアルバムでも一曲目でグッとひきこまれていく(物語的の序章的な)趣がプラスされてて、とても好きな曲です。このアルバムでは、もう一曲とても聴き応えがある 『December Prayer』、ミュージカルで鍛えられた歌唱力はさすがです。 それにしても、言葉をとても大事にして歌ってくれるので歌詞カードはほぼいりませんね。 


Viva ドイツ!2014/07/14 23:58

って、サッカーの話題かと思ったかたにはちょっと肩すかしかも。 もちろん、勝利のお祝いもありますが。

今朝は早出、ワールドカップ決勝戦の時間には既に電車の中。 たまたま、本日の持ち出し音源は、モーツァルトのドイツ語オペラ 『魔笛』 全曲の二枚組CD。 アリア集で、一部しか聴いてなかったオペラの全曲を聴きながら通勤。 夜の女王のアリア(後半の方 Der Holle Rache kocht in meinem Herzen)しか聴いてなかったわたしは、もうひとつの夜の女王のアリアにぞっこん! このCDの 夜の女王 は、ルチア・ポップさん。 好きなソプラノのひとり。 前半のアリアが絶品でした。

Viva ドイツ! ELACのスピーカが欲しくなってしまいました。



今夜聴いた曲目リスト2014/05/21 23:43

先週末に導入したパワーアンプ(マランツ SM-17SA ver.2)の威力で、本来なら仕事のピークで残業(あるいは籠城)が当然の時期でもあるのですが、早く帰宅しています。(それでも、事務所の鍵締めは私のお役目なんですが....)。 

今まで使っていたAVアンプからの直接接続と比較すると、スピーカ(B&W 686/旧型)から出てくる情報量が圧倒的に違うように感じられます。よくわかるのが、スピーカに近づいてみて体に感じられる 『音圧』(風圧といっても良いかも)が圧倒的に増えています。 能書きはどうでもよいのですが、特に違いがわかった曲をご紹介しましょう。

  水上の音楽~アラ・ホーンパイプ(ヘンデル)    管楽器(特にホルン)と弦楽器の距離感・定位がくっきりしてびっくり
  Song For Sharon (Joni Mitchell/ HEJIRA)     バックコーラスがとても鮮やかに響いてきます
  Dry Cleaner From Des Moines (Joni Mitchell)  ジャコ・パストリアスのベースラインがくっきり、ドン・アライアスの
                                 バスドラムのペダル、マイケル・ブレッカーのサックスがグンと前に

今夜は、早い時間に ジョニ・ミッチェルのライブDVD 『Shadows And Lights』 から COYOTE~Dry Cleaner...~HEJIRAまで。
その後は、お気に入りのアリア集から、ミレルラ・フレー二、ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘルスの競演 『わたしの名はミミ/ラボエーム』、『お父様にお願い/ジャンニ・スキッキ』のプッチーニを楽しませていただきました。

B&W 686 がソプラノのアリアに向いているのは納得なんですが、案外カチッと聴かせるジャズ系も結構いけるのは、ちょっと意外な喜びでありますね。


ラジオ深夜便で....2014/04/26 02:22

あらら、私の最近の興味の分野、オペラのアリア、特にマリア・カラスをフューチャーしています。(ただいま聴取中)

魅惑のアリア集、2CDで聴いている中で、またネットで情報収集している中で、マリア・カラスは結構好き嫌いがはっきりしていると聞いてますが、たしかに! う~ん、でも聴きこんでくると、その独特さが結構気に入ってきたりしています。「鋭角」という表現を解説者がしていましたが、う~ん、わかるようなわからないような。 しかし、ヘッドホンでオペラのアリアを聴くというのは結構よいな、と最近思っています。 週末に自宅の B&W 686 で少し音量を上げて聴いていますが、細かいニュアンスはヘッドホンの方がわかりますね。 ソプラノにぞっこん、継続中です。


ソプラノにぞっこん2014/04/18 23:54

Super の語源にもなっているそうですが、ここ一週間ソプラノにぞっこんです。

奥が深いですね、まだほんのアリア集をかじったばかりですが、マリアさんに、エディタさんに、アンナさん、ルチアさんに、ミレルラさんにエッダさん。 時代は下がってチェチーリアさん、そしたら Youtube では、もうひとりの Diana さんを見つけてしまいました。 ちょっとノックアウトされた感じ。 Diana Damrau