食料の備蓄、備え2011/09/12 23:59

大震災を受けて、万が一の災害に備えて、個々のお宅でも食料もある程度は 『備蓄』 する動きがあったようだが、最近の調査では若い世代を中心に 「一時はしたが今はしていない」 と14% 位が備蓄をしなくなったという。 喉もと過ぎれば、ではいざという時の役には立ちません。 個々人の 『食の安全保障』 をきちんと考えておいて欲しいです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110912/t10015541241000.html
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/09/12/6101068/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。