照明を変えると.... ― 2016/05/09 23:57
随分と部屋の雰囲気が変わるものだと再発見。
使ってなかった ワークランプ を居間の外の廊下(神棚とかが奥にある)につるしてみた。 ここには折りたたみ式のキャンプ椅子が置いてあって、もっぱら私の喫煙スペースなのですが。照明は奥にセンサー式のランプがあるだけで、いつもは薄暗い廊下なんですが。なにせ明治22年頃に建ったという木造の我が家、もとこの場所には囲炉裏があったような場所、ワークランプの薄灯りで見えてくるのは、黒光りした太い 梁 。 隣の居間の灯りも、奥の低輝度のダウンライトにしてみると、あら不思議! 部屋の雰囲気がまるで違って見えました。
夜はほのかな灯りでじゅうぶんですな。
最近のコメント