氷点下2桁は音楽日和 ― 2016/01/25 23:59
実家に来ています、昨日は到着後嵐のような雪も観ました。降りが激しくなる前に、早朝到着。中央高速も小淵沢から北は、高速でもユキチェーン規制やってましたが、走行に影響がある前に到着してしまいました。
朝は今シーズン最低気温だったようで、氷点下2桁を久しぶりに体験。朝起きたら、室内温度がほぼ0度、寒さで目が醒めたような感じでした。年末年始、仕事が続いていたので私にとってはようやくの 『休み』 しばしできなかったことをこの滞在でやりたい、という目論見。 本当は運動もしたいけど、この冷え込みが続くと外での運動はしにくいが、少し体重を落としたい。
さてさて、やりたいことの一つに音楽の整理。 ターンテーブル、予備のプリメインアンプ、MDレコーダーを持ち込んでずいぶん聴いてないレコードの整理(その前にMDの整理)をしております。
朝は今シーズン最低気温だったようで、氷点下2桁を久しぶりに体験。朝起きたら、室内温度がほぼ0度、寒さで目が醒めたような感じでした。年末年始、仕事が続いていたので私にとってはようやくの 『休み』 しばしできなかったことをこの滞在でやりたい、という目論見。 本当は運動もしたいけど、この冷え込みが続くと外での運動はしにくいが、少し体重を落としたい。
さてさて、やりたいことの一つに音楽の整理。 ターンテーブル、予備のプリメインアンプ、MDレコーダーを持ち込んでずいぶん聴いてないレコードの整理(その前にMDの整理)をしております。
持っていたのを忘れていたレコードも発見。 ひととき、音楽三昧です。
新しい発見もありましたよ。 おいおいご紹介します。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2016/01/25/8000655/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。