フランキー・サリバン! ― 2013/09/03 23:58
ようやく思い出した、というよりサバイバーのCD 『When Seconds Count』 が机の下から出てきて、ほんと久しぶりにCDをかけています。たしかその一つ前の、『Vital Signs』 も持っているはずが....出てこない! コンサートに行っていながら、メンバーの名前も知らないというていたらく。 というか、なんかやっぱり Eye Of The Tiger のイメージが強くてポップバンド的なイメージが強かったのかな、コンサートもチケットが買えたから行ったかんじだったけど、意に反して(?)サイコーでした。
フランキーさんはギタリストで中心メンバーだったんですね、ライナーをみて初めて知りました(ごめんなさい)。もうひとり、あまり目立たないけど、とても好きなのがニルス・ロフグレン。 CDはライブを含めて数枚だけど、独特な頼りなげなボーカルと独特な粘りのあるトーンのギターが絶妙、ライブ録音がオススメです。ブルース・スプリングスティーンのライブ映像を観ると会えますよ!
フランキーさんはギタリストで中心メンバーだったんですね、ライナーをみて初めて知りました(ごめんなさい)。もうひとり、あまり目立たないけど、とても好きなのがニルス・ロフグレン。 CDはライブを含めて数枚だけど、独特な頼りなげなボーカルと独特な粘りのあるトーンのギターが絶妙、ライブ録音がオススメです。ブルース・スプリングスティーンのライブ映像を観ると会えますよ!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2013/09/03/6970531/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。