もうひとつの「祝島」映画2011/07/18 15:52

一昨日隣町の「友の会」で見た、『ミツバチの羽音と地球の回転』と同じく、上関原発と祝島の住民の生活を描いたドキュメンタリー映画、『祝の島(ほうりのしま)』が公開されています。上映スケジュールなど詳しいことは  こちら  をご覧下さい。

私の近隣で平日以外に観られるのは、小金井市で 7/23(土) 2件の上映会があるそうなので、早速予約を入れました。

『ミツバチ....』同様、こちらも女性監督さんの製作、初監督作品だそうです。 インタビューを先に観るのもどうかと思いましたが、詳しい記事が  こちら  にありました。  

あと、ついでで恐縮ですが 八王子市民講座の第3回が 同じ 7/23(土) 夕方からあります。 
くわしくは こちら  を参照下さい。

コメント

_ 管理人 ― 2011/07/18 16:36

自己レスです。 過去の上映記録を拝見していたら、もう一ヶ月も前に私の田舎で上映会が行われていたことを発見。 なんか、とてもうれしくなりました!

http://www.kiso.ne.jp/~feicyu.ok/page012.html

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/07/18/5962314/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。