あっという間に5月も半ば2014/05/16 23:51

ゴールデンウィークも休めず、あと3週間くらい締め切り仕事の追いまくられております。 今週末が 『天王山』 ここをなんとか乗り切れば....  という段階におります。 ふぅ~ さすがに疲れ気味。 とは言いつつ、耳はさらに敏感になっておりまして様々なおんがくを楽しんでいます。 ここ数年、特定のアーティストの新品CDなんぞは買ったことがなく、中古店で物珍しいものを買ってしばらくそのままになっていたという次第。 この間のオペラのアリア集に続いて、映画音楽のコンピレーションアルバムをしっかり聴いてみると、あらら、懐かしい曲がたっぷりで感激しています。

という訳で、あと3週間くらいがんばって無事に終わったら、少し中古オーディオ店などをまわってみたくなりました。ネットでちらちら情報収集しているのですが、この世界は実に奥が深すぎるようですけどね。 ではでは、また!


一大決心、パワーアンプ追加2014/05/17 23:31

昨日の書込みはどこへ? 急転直下、本日かねてからうずうずしていた「パワーアンプ」追加を実行してしまいました。

Marantz SM-17SA ver.2 をメンバーにお迎えしました。

SM-17SA ver2 マランツと DSP-AX1500 ヤマハ AVアンプ

スピーカは、3~4年前に買った、B&W 686 です。 ただ、置き場所・スタンド等々改善の余地はだいぶんあります。また、音の入口がとても貧弱。 まずは、スピーカをちゃんと鳴らせる環境作りです。 SM-17SA ver.2 ですが、歩いて3分のところにあるムラウチエコ村 Hard Off で、2週間前に目星をつけておいたもの。 今日行ったときにもまだありました。 ちょっとした理由により『ジャンク品』 格付けでした(返品不可)ので多少悩んだんですが、ネットオークションにもあまり出品がない稀少品なので、リスク覚悟で思い切りました。 結果は◎OK、TEMP(温度)メータが動かないだけで音の方はばっちりでした。 やっぱ、変わりましたよ! 詳細は、またゆっくり報告しますね。 自宅で音楽を聴く時間が楽しみになりました。

平日も早く帰ろう!

今夜聴いた曲目リスト2014/05/21 23:43

先週末に導入したパワーアンプ(マランツ SM-17SA ver.2)の威力で、本来なら仕事のピークで残業(あるいは籠城)が当然の時期でもあるのですが、早く帰宅しています。(それでも、事務所の鍵締めは私のお役目なんですが....)。 

今まで使っていたAVアンプからの直接接続と比較すると、スピーカ(B&W 686/旧型)から出てくる情報量が圧倒的に違うように感じられます。よくわかるのが、スピーカに近づいてみて体に感じられる 『音圧』(風圧といっても良いかも)が圧倒的に増えています。 能書きはどうでもよいのですが、特に違いがわかった曲をご紹介しましょう。

  水上の音楽~アラ・ホーンパイプ(ヘンデル)    管楽器(特にホルン)と弦楽器の距離感・定位がくっきりしてびっくり
  Song For Sharon (Joni Mitchell/ HEJIRA)     バックコーラスがとても鮮やかに響いてきます
  Dry Cleaner From Des Moines (Joni Mitchell)  ジャコ・パストリアスのベースラインがくっきり、ドン・アライアスの
                                 バスドラムのペダル、マイケル・ブレッカーのサックスがグンと前に

今夜は、早い時間に ジョニ・ミッチェルのライブDVD 『Shadows And Lights』 から COYOTE~Dry Cleaner...~HEJIRAまで。
その後は、お気に入りのアリア集から、ミレルラ・フレー二、ヴィクトリア・デ・ロス・アンヘルスの競演 『わたしの名はミミ/ラボエーム』、『お父様にお願い/ジャンニ・スキッキ』のプッチーニを楽しませていただきました。

B&W 686 がソプラノのアリアに向いているのは納得なんですが、案外カチッと聴かせるジャズ系も結構いけるのは、ちょっと意外な喜びでありますね。


大和田郵政宿舎のいま2014/05/24 01:31

最近、週末も仕事だったりで明るいうちに近所を歩く機会が少なくて、気がついたら... という感じで、跡形もなく解体されてしまいました。 一昨日の夕方の写真です。10棟 380戸の5階建ての建物が跡形もなくなって、給水塔のみになっていました。

3年前の写真が、こちら のリンクにあります。

大和田郵政宿(跡) 2014/0522



いまさらながら WMP2014/05/30 23:58

WMP って、Windows Media Player のことです。 私のところは、まだ Ver. 11 ですが、ふと持ち出し用CDを作りたくなって改めて使い方をネットで検索。 圧縮版で、大量の曲を1枚のCDにしていたのですが、これだけ入ると逆に持ち出したい気持ちが 『うせて』 しまうことを発見。 60分強でいいから、本当に聴きたい曲を、無圧縮で焼いた方がどうも良さそうと気づきました。 という訳で、最近お気に入りのCDたちを 『取り込み』 、そのうちのいくつかをピックアップしてCD(無圧縮)で焼き付けて試しています。 これ、いいです! 曲順なども、自分の好みで 『編集』 してみると、本当の My CD ができるんですね~ いやぁ~ 久々に Microsoft さん(かなり落ち目ですが...)、ほめて遣わす~! (笑)

本当にお気に入りの My CD ができたら、ご紹介しますね! (いらないか、な?)  笑