市民講座、大盛況でした ― 2011/06/04 23:59
初めて参加した、市民講座 とっても良かったです。 講師の田中優さんのお話し、とってもわかりやすく時間もあっという間でした。 最終的に終わったのが9時半近く、なのに多くの方が最後まで参加されてました。 事務局の方もご苦労様でした。 講演のビデオがアップされたら、ぜひ紹介します。 「必聴」です。
で、実は田中さんの講演の内容に沿って、帰ってネット検索していたら、以下の記事にぶち当たりました。
http://www.guardian.co.uk/world/us-embassy-cables-documents/175295
河野太郎さんの2008年10月の発言だそうです。 和訳付きのページもありましたのでご紹介。
で、実は田中さんの講演の内容に沿って、帰ってネット検索していたら、以下の記事にぶち当たりました。
http://www.guardian.co.uk/world/us-embassy-cables-documents/175295
河野太郎さんの2008年10月の発言だそうです。 和訳付きのページもありましたのでご紹介。
コメント
_ 和訳付き ― 2011/06/05 02:03
_ future4cast ― 2011/06/06 02:32
ご来場頂きまして有難うございます.ビデオ撮影&UST中継担当でございます.
まだ全てではありませんが,田中優さんの講演部分はYouTubeにアップロード致しました.
「八王子からはじめる、原発に頼らない社会 ~田中優さんと考える~」
(今のところNo.1~No.7)
http://www.youtube.com/watch?v=-8QHgXL2wZ8&playnext=1&list=PLCD5C4A33DA43F1C9
USTREAMでライブ中継をした際のIWJ(ch.5)のアーカイブもございます.
(ライブ中継なので画質はそれなりです)
ご意見・ご感想などございましたらコメントを頂ければと思います.
まだ全てではありませんが,田中優さんの講演部分はYouTubeにアップロード致しました.
「八王子からはじめる、原発に頼らない社会 ~田中優さんと考える~」
(今のところNo.1~No.7)
http://www.youtube.com/watch?v=-8QHgXL2wZ8&playnext=1&list=PLCD5C4A33DA43F1C9
USTREAMでライブ中継をした際のIWJ(ch.5)のアーカイブもございます.
(ライブ中継なので画質はそれなりです)
ご意見・ご感想などございましたらコメントを頂ければと思います.
_ 御礼 ― 2011/06/08 23:58
future4cast さん、遅ればせながら YouTube 動画の URL ご紹介ありがとうございました。 まだ最初の方だけですが拝見し、音声も聞き取りやすくとってもグーです。 多くの方に閲覧していただきたいと思います。 今後とも宜しく!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/06/05/5897000/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
うまくリンクしませんか? 再掲してみます。