NHK と YouTube 著作権~ ― 2011/05/14 13:49
久しぶりにブラウザの「お気に入りの整理」をしていたら、数年前に超お気に入りだった動画のリンクが見れなくなっていました。 画面にはこのようなテロップが....。 はは~なるほど NHK が止めたんですね。
いかにも残念。 しかし同様のことは YouTube の中では今のご時世、言わば日常茶飯事、止められるものと止められないものの違いは一体何? その基準は? 公共放送って何? 受像器を買ったらなぜ NHKにだけ受信料払うの? 何十年前につくった制度? 課題山積、けど誰も手をつけたくないテーマ?
ちなみに私は NHK オンデマンドを契約しています。 あまり見る時間がなくてちょっともったいないけど、自分の意志で契約したものにはちゃんとお金を払います。 しかし、「もうひとりの俺」、矢沢永吉のボーカルと布袋寅泰のギターのからみ、目線のからみ、もう一度観たい(聴きたい)な~!!!
いかにも残念。 しかし同様のことは YouTube の中では今のご時世、言わば日常茶飯事、止められるものと止められないものの違いは一体何? その基準は? 公共放送って何? 受像器を買ったらなぜ NHKにだけ受信料払うの? 何十年前につくった制度? 課題山積、けど誰も手をつけたくないテーマ?
ちなみに私は NHK オンデマンドを契約しています。 あまり見る時間がなくてちょっともったいないけど、自分の意志で契約したものにはちゃんとお金を払います。 しかし、「もうひとりの俺」、矢沢永吉のボーカルと布袋寅泰のギターのからみ、目線のからみ、もう一度観たい(聴きたい)な~!!!
コメント
_ ギター小僧 ― 2011/05/15 00:29
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2011/05/14/5862007/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
http://www.nhk.or.jp/songs/archive/070704.html
2007年 7月4日。 もう、ずいぶん前だったのですね。 転職で東京に出戻って落ち着いた頃でした。 実に懐かしい。 動画みたいよ~ > NHK