今年も八重咲きに期待!2012/06/05 21:40

昨年夏、ベランダを彩ってくれた 八重咲き松葉牡丹 3週間前に小さなポッドに種を落として見守っていましたが、11個くらいの芽がだんだんとふくらんできました。 もう少し根がすわり落ち着いたら、プランターに移植しようと先日巨大ホームセンターで培養土も買ってきております。

しかし、日本人のルーツは農耕だということが、さいきんふと使う言葉からもよくよく理解できるようになりました。「根強い」とか「成長株」とか、何気なく使っている言葉も元はと言えば人間が手をかけて植物を育ててきた長い歴史の中から生まれてきたものなのですね。 今更ながら、農耕の大切さ 感じております。