押しつけがましいCMは.... ― 2012/04/01 19:13
だいぶん以前だと思うが 『オール電化』 のCMが電車の中でまで、ずいぶん 『押しつけがましく』 放映されて
いたことがありました。 それは観る個人が感じることなのですが.... 実はその時と同じようないやな「押しつけ感」
を今やはり電車の中の動画CMで見せられています。 「まだオートチャージしていないの?」とか「ポイントたまる
のになぁ」とか、やけに嫌みな表情を見せられる、アレです。 押しつけがましいCMの後には、かなり嫌な災禍が
起きてしまいました。 そんな予感が当たらないためにも、くれぐれも、CMにも節度を望みます。
いたことがありました。 それは観る個人が感じることなのですが.... 実はその時と同じようないやな「押しつけ感」
を今やはり電車の中の動画CMで見せられています。 「まだオートチャージしていないの?」とか「ポイントたまる
のになぁ」とか、やけに嫌みな表情を見せられる、アレです。 押しつけがましいCMの後には、かなり嫌な災禍が
起きてしまいました。 そんな予感が当たらないためにも、くれぐれも、CMにも節度を望みます。
無線LAN を延長しましょう ― 2012/04/02 19:39
固定電話派のワタクシは、とうぜん LANも「有線派」。 しばらく無線LANも忘れていましたが、ちょっと思い立ってしばらくいろいろテストをしてみようかと思い、中継できる機械をオークションで落としてみました。 新品でもかなりお安くなっている機種ですので、どもまで使えるかなぁ~ という評価用です。 レポートできればいいですね。
という訳で早速届きました。 ふつうに使うにはじゅうぶんですが距離がどこまで伸ばせるかが課題。
という訳で早速届きました。 ふつうに使うにはじゅうぶんですが距離がどこまで伸ばせるかが課題。
なにやら奥歯がジ~ンと... ― 2012/04/04 19:03
ここ数日、2ヶ月前に取れた詰めものを治療した奥歯のあたりが、ジーンと重くにぶい痛みが出てしまって、食事もろくにという状態が続いていました。 また歯医者かな、と思っているとどうやら今回は、その他の疲れが神経系に影響して、その余波で左奥歯あたりにジーンとした痛みがきたものらしい。 ようやく重くにぶいジーンが去り、食べるものが恋しくなってまいりました。 さて、昨夜は電車で大いに遅れて帰ったから、そろそろ切り上げ久しぶりにお湯張りしましょうか。
久しぶりの営業外出で.... ― 2012/04/05 23:57
ここのところ、社内に缶詰になっての作業が続いて出るに出られない状況でしたが、今日午後久しぶりに午後外出。
気候はたいへんよろしくなってきて外出日和(風は強かったりもしましたが)でしたが、どうも打ち合わせ終了後の帰路
以降、普段とは違うペースに調子狂いっぱなし。 適当に切り上げて帰宅の電車では、一駅乗り過ごしちゃうし、奥歯
はまた痛み出すし、踏んだりけったり。 あと一日なんとか持たせねば~ 週末は実家で畑仕事が待っているし....
気候はたいへんよろしくなってきて外出日和(風は強かったりもしましたが)でしたが、どうも打ち合わせ終了後の帰路
以降、普段とは違うペースに調子狂いっぱなし。 適当に切り上げて帰宅の電車では、一駅乗り過ごしちゃうし、奥歯
はまた痛み出すし、踏んだりけったり。 あと一日なんとか持たせねば~ 週末は実家で畑仕事が待っているし....
実家は - 0 ℃ !! ― 2012/04/07 08:22
朝4時に八王子を出て、8時前に実家に到着。 峠の山は -3℃、平地に降りても 0℃でなんとパラパラと白いものが舞っていました~ えぇ~~? わたし、畑を耕しにきたはずなんですけど~! 雪は止んで、お日様が出てきたので耕運作業はできそうですが、なんとこの時期でこの気温とは。 いやはや。 さて、もう少し気温が上がったら作業開始です。
畑の準備_ミニ耕運機で ― 2012/04/08 22:38
今週末のお仕事、畑の耕し作業を無事終え午後7時半頃には自宅に戻りました。 大河ドラマには間に合ったって感じですか。 ビデオかけてたし、オンデマンドのアカウントもあるのだけれどやっぱり 『ライブ』 で観るのは格別、それも晩酌付きで(笑)。 さてさて、ミニ耕耘機の 『ポチ』 君はきわめて優秀でして、あの小さな体でよく働いてくれます。
うちのはかなり旧機種なのでもう掲載ないですが、 こんなやつ です。 かわいいでしょ?
下の写真が自宅近所にある一番近い畑、あと2カ所離れているところも耕してきました。 本当は、草ぼうぼうになっているのがまだあるのですが、とりあえず使うところだけを耕運してきまました。 オフクロは歳の割にはまだまだ元気で畑の面倒を観てくれるので、たいていの野菜は自家製で間に合うようです。 我々(娘3人の家族とわたし)はご相伴に預かっているわけです。 わたしも栽培の基本くらいはそろそろ、手ほどきを受けておかないと、なのですが....。
うちのはかなり旧機種なのでもう掲載ないですが、 こんなやつ です。 かわいいでしょ?
下の写真が自宅近所にある一番近い畑、あと2カ所離れているところも耕してきました。 本当は、草ぼうぼうになっているのがまだあるのですが、とりあえず使うところだけを耕運してきまました。 オフクロは歳の割にはまだまだ元気で畑の面倒を観てくれるので、たいていの野菜は自家製で間に合うようです。 我々(娘3人の家族とわたし)はご相伴に預かっているわけです。 わたしも栽培の基本くらいはそろそろ、手ほどきを受けておかないと、なのですが....。
しっかり睡眠はよい ― 2012/04/09 23:47
週末の農作業を終え、月曜朝からしっかりと仕事をしました。 荷物が多かったので自転車はあきらめバスで駅まで。
メモリボード、IP多機能電話機、無線 LAN 親機と子機、それに本来はおにぎり二つを乗せた大きな紙袋を持ったはずが
大事なおにぎりを自宅に置き忘れたおかげで、昼飯は軽く済ませました。 あぁ~ おにぎりよ~ いずこに~?
夜もすこし遅めになりましたが、お米のストックが無くなっているのを同居人から聞いていたので、帰る間もなくコイン
精米所へと車で。 夜も開いてる精米所で助かりました。 おかげで明日の朝は暖かいご飯とお弁当が用意できます。
ここ半年の 超節約生活のおかげか、コレステロール減少なのか体調はよくなりました。 田舎でゆっくりしたおかげで
奥歯の痛みも、たぶん、消えてきたような....。
メモリボード、IP多機能電話機、無線 LAN 親機と子機、それに本来はおにぎり二つを乗せた大きな紙袋を持ったはずが
大事なおにぎりを自宅に置き忘れたおかげで、昼飯は軽く済ませました。 あぁ~ おにぎりよ~ いずこに~?
夜もすこし遅めになりましたが、お米のストックが無くなっているのを同居人から聞いていたので、帰る間もなくコイン
精米所へと車で。 夜も開いてる精米所で助かりました。 おかげで明日の朝は暖かいご飯とお弁当が用意できます。
ここ半年の 超節約生活のおかげか、コレステロール減少なのか体調はよくなりました。 田舎でゆっくりしたおかげで
奥歯の痛みも、たぶん、消えてきたような....。
最近のコメント