大企業さんよ、心はあるか?2014/06/25 22:02

新品の電気製品(AV関係)を購入したなんて何年ぶり? というくらい、ここ数年必要なオーディオ製品は中古市場で数年落ちのワンランク上の製品をできるだけ安く調達してきました。 こんな人結構多いんだろうね、電機メーカーの売上げが伸びない理由の一つでもあることは百も承知。 ただ、そんな時代だからこそ、メーカーさん(大企業)の物づくりの心意気がさらにさらに重要なときだと思うのですが....。 なんか、残念な例を見てしまった気がして書かずにはいられない。

今年2月に、こんな私が新品の電気製品を購入しました(とても異例のこと)。 ただ、残念なことに機能のうち、ある部分がうまく動かない。まったく動かない訳ではないが、約6割の確率で動かない。 久しぶりにサポートに電話して相談。一ヶ月は、改善しないながらもだましだまし使っていました。 ところが先週、異音がしていることを発見してしまい、これは使い続けることができないと判断。 週末にもう一度サポートに電話して、修理のための処理を相談。 (その対応がちぐはぐで、元来我慢強いはずの(?)私も怒り心頭に達し、コールセンターのおネイサンに当たり散らしてしまい、その上の上司、さらにその上の上司まで電話に出てもらう次第に....。大事な休日がこれでほぼ一日潰れてしましました。)

サポートセンターの対応に腹を立てたものの、すったもんだで、なんとか修理品を国内遠方の某所の修理センターに日曜日中に送り返す手配が夜になって完了(朝一番に電話、返送の梱包も朝一で済ませていたのに....)。 なんとか気を取り直して新しい週を迎えていたところ、火曜の夜にヤマトさんから早々と返送宅配到着のお知らせが....。 まあ、なんと素早いこと、という訳で今夜(水曜の夜)、ちゃんと動く製品になって帰ってきました。動かしてみると、100%完璧に動いてくれています。 本来ならこれで丸く収まるはずなのですが、修理報告書には 『交換しました』 としか書いていない。 チェックリストも、交換後のユニットに対しての機能チェック欄(それも、他の商品と共通フォーマットのためか、私の製品には該当しない項目もたくさん書いてあるのに、チェックマークだけばむなしく印字されているばかり。) 返却したユニットの、どこがどう悪かったか、それ以前に返却ユニットを調べたかどうかも一言も言及無し。 おいおい~~ おまけに配送の梱包が、パソコン修理用の大梱包箱。 私のユニットは片手で持てるほどの1キロも無い小さな製品(ちゃんと購入時の箱に入れて返送したのに)、過剰梱包もいいとこ。こんなでかい箱、どうすんだよ~? たぶんノートパソコンもやってる会社だから、配送業者との契約もパソコン中心なんだろうと推測。しかし、これって 『適当な』 対応なんだろうか?

いったん市場に出た製品の保証期間内の不具合については、日本のメーカーは真摯に対応してくれるもんだと思っています。不具合対応の第一歩は、お客様からの申告の現象の 『再現』 から始まるはず。 不便を覚悟で送った側は、早くモノが帰ってくることよりも、「どこがどう悪かったか、それをどう処置してくれたのか」 がまず知りたい。 ちゃんと不具合を解析して対処する技術力がある会社だとの 『信頼感』 が欲しいから数週間の不便も覚悟で修理依頼をしているのです。一万円もしないローエンドの製品だからと言って、不具合のチェックもせずに 『はぃ交換』 で済ませてしまうのでしょうか? 明日、もう一度サポートセンターに聞いてみようかと思っています。 しつこい、って言われますかな? 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://bluewind.asablo.jp/blog/2014/06/25/7353282/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。