ふと、東京の価値を考える2015/05/02 23:50

長い一日だった。メーデーも休みではない会社で働いているもので、開店休業の事務所の勤務から帰って軽く一寝入り。午前1時に起きだして、2時頃に八王子インターを通過してゆっくり、今回は高速使って帰省。朝ごはんは当地で食べられました。
眠くなかったので、午前中からこちらでの仕事(農作業、と言ってもまずは基本の草刈り作業のみ。午後も継続、山から取水している給水ホースの詰りを直して水がでるようにしてから、車を水洗い。) 1日目は有効に過ごせました。

さて、ゆっくりドライブ中に考えたこと。車で4~5時間で行き来できる東京ですが、ほんの100年前は7日くらいかけて徒歩で中山道や甲州街道を歩いていくしかなかった東京。郷土の大先輩、島崎藤村もそうして東京に行った訳です。
首都であり、学問するのでも当時は他の選択肢はすくなかったんだと思いますが、さてひるがえっていまのわが身を考えるに、そもそも東京にいる価値ってなんだろうなと自問自答。 今年いっぱい、真剣に考えるべきテーマとなりました。

さてさて、明日も屋外作業に精を出しますので、これにて就寝。


マルチハビテーション2015/05/04 00:44

初めて聞いたことばでしたが、ずいぶん前からあるようですね。 最近では、むしろ 『交流居住』 とお役所では呼んでいるらしい。 まだまだ情報入手中ですが、いろいろ調べてみたい項目の一つにリストアップしておきたいですね。

話は変わりますが、その昔あまり漢字の読みがお得意ではない総理大臣の頃でしたか、高速道路『1,000円』 というなんとも妙な政策が一時期実行されていました。 あるいははたまた、『高速道路無料』 なんて政策をぶち上げた政党もありましたよね。いずれも過去のあぶくと消えていますが、都会と地方を考える際には移動手段としての高速道路の重要性は変わらないと思っています。 特に、田舎に老齢の家族を持っている都会就業者にとっては移動の手段としての高速道路料金は、結構死活問題。 無料だの千円ぽっきりだの、できもしないあるいは一時的な人気取り政策ではなくて、ちゃんとこれからを考えてもらいたいものです。 働き方についても、いろんな調査会なんかでいろんなテーマをやっているという実績だけをあげつらうのではなくて、生活者としての視点で、政治家も役人も目線を変えて考えてもらいたいもんです。


知識欲を刺激する!2015/05/05 00:10

今日は雨、予定していた農作業のメイン項目の 『田植え』 作業は明日の朝に延期になりました。

で、久しぶりにテレビでクイズ番組を観ました。 しくみが案外練られてて 『下克上』 あり、『敗者復活』 ありで結構面白かったのと、知識欲ってのが刺激されました。 いろんな分野の総合力が試されるクイズでした。 日常的に雑学も必要ですなぁ~ と結構感心しました。 日々是学習! で、もうひとつ、先日も書いたけど、語学学習をふたたび開始しているのですが、メインは学生時代にかじったフランス語、でもうひとつスペイン語のベーシックも身につけたいと決意した次第。

インターネットが普及したおかげで、ラジオやテレビだけじゃなくて、ストリーミングでも聞けるしくみが NHKの語学番組でできているのを先日知り、早速登録して使ってみましたが、これ実に便利です。  『マイ語学』 です。 これなら、三日坊主でおわらなくてすみそうだなぁ~ と思っている次第。 耳から入れるラジオ番組が、とくに有効ですね。 がんばろう~!


まだまだ農作業継続中2015/05/06 22:54

昨日、臨時対応の 田植機 で実家分のたんぼの田植え作業は終了してますが今朝 新しい田植機 が届きました。もちろんこんな高価な機械、自分の家だけで買えるはずはございませんでして、これは集落のメンバー協同で積み立てをして必要な機器を購入・管理しているものです。操作説明を簡単に聞いてから、わたしは裸足で田んぼに入って、少しうえ漏れの箇所を手植えで補修いたしました。昨年は仕事の締めきりでこの時期帰省できていないので、2年ぶりの田んぼの感触、水も温んでいるので足にも気持ちの良い温度でした。

午後、3番目の姉も帰省してきたので、休憩後めったにいかない畑のまわりの 藪刈り 作業。付近に植えてある梅の木の剪定作業なども行いました。夕方、孟宗竹の林にタケノコをみに行ってきましたが、今年もあまり出ていませんでした。3本ほど採取して本日の農作業は終了。 ご苦労様でした。

さて、寝る前にちょいと読書と語学学習です。 明日・明後日は休みを取っていますので、後半を連休にしました。昨年は締めきり仕事でずっと東京を出られませんでしたので、今年はゆっくりします。 では、明日も良い日を!


そろそろ日常へ戻らないと2015/05/08 23:58

なにが日常なのか、そうでないのかも含めて考えるべきところはたくさんありますが、久しぶりにゆっくりした休みもそろそろ終わりになります。明日、とりあえずの 『日常』 の場にもどるべくまたまた4~5時間(もうちょっとかかるかな)の移動へと。

心機一転、考え方を少しく変えて、もうちょっとあの場所での生き方を考えてみようかというところ。 とりあえず夏が来る頃にはもうすこし、いろいろ改善しておきたいと思う、今日この頃です。 なに言っているんだか、わかりませんね。ひとりごと。

来週からの食生活、さて工夫したいけどどうしようかな....。


明るいうちに 『自宅』 に戻る2015/05/09 23:57

さすがに世の中は 連休 は終わっているようで、土曜日の午後でも中央道でいつもつまる小仏トンネルあたりもスムースに走行、予定通りの時間に帰宅しました。久しぶりの自分の部屋、相変わらず散らかっています(コンマリさんのご本を買おうかしら....)。 さてさて、明日一日まだあるので、もろもろ整理をば。 まずは机の上を片付けしなきゃ。 帰京の辞、でした。


タケノコ狂想曲!2015/05/11 23:51

先週まで一週間滞在した長野の実家。ちょっとだけですが、孟宗竹の竹林があります、ということはタケノコが出ます。
ただし、ここ数年はあまり採れていません。平地の竹林なら手入れもできそうなものですが、超勾配がある坂の竹林、探しに行くにも、生えているタケノコを採るのも一苦労。という訳でなかなか足が向かないようなところにあるのです。

先週の金曜日、姉と一緒に意を決して採りに行ってきました。やはり今年もあまり出は芳しくなく、3本ほどの収穫。それでも煮物にして愉しめるほどにはなりました。自然の恵み、いただいてきました。 帰京の途上の道の駅、小さなタケノコを3本ほど買ってきたので、ゆがいてみればほんのちょっと。なので味噌汁にしてみました。初めてのトライ。そこそこは愉しめそう、一口だけ味見してあとは明日の朝のお楽しみに。 早起きしなきゃ! 自然の恵みを感じる瞬間ですね。では!