PBXについて2011/04/27 19:33

PBXの設定データをバックアップ - 毎夜自動的にバックアップします
このブログのタイトルにも関連するのですが、最近公私ともに小型の PBX(ビジネスフォン)に関わっております。 普通、ビジネスフォンというのはその名のとおり「会社で使う電話」ですが、私の場合ちょっと特殊用途ではあるのですが、個人宅で昨年から使用し始めました。 もちろんユーズド品です。 これが実に便利なのです!

もっとも、最近は「固定電話」がはやらなくなりました。十数年前、ちょうどADSLサービスが開始される前、固定電話の数は約 6,000万回線と憶えていました。 最新の統計を見ると、IP系電話を除く固定電話加入数は 3,500万余まで落ち込み、それに IP系電話を足しても、固定電話全体で「減少」傾向だそうです。
  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban04_01000005.html

移動体通信が約倍近くの加入者になっていますね。 赤ちゃんや高齢者も含めた、日本人全体が最低1台の移動体通信機器を持っている計算になります。 

さて、このブログは固定電話を便利に使おうと言う、ちょっと今の空気に逆行したことを提案するのが結構大きな目的だったりします。 それもビジネスフォンを家庭に! という結構無謀なお話なのです、おつきあい下さる方がどれほど居るか、超「?」ですが、無謀な企てをするのが好きな性分でもあり、さてさて そろりそろり 始めましょうか。
(写真は、ちょっとグリーンがきれいに見えたので.... 本題には直接関係しませんが。)